アルバイト経験を経て、正社員になりました。
1番印象に残っている仕事は「とあるキャラのゲーム機」。そのキャラの世界観を飾り等でしっかり表現したことで、そのキャラがスキなお客様が沢山来て下さいました。売上への貢献はもちろん、お客様が喜んで下さったことが嬉しくて。
売場は、こんな風にみんなで考え作ります。「こうじゃなきゃダメ」というものはなく、色々なことに挑戦できます。なんというか…ひとつの目標に向って頑張る部活みたいな。みんなで考え作って、結果見て、喜んだり、悔しがったり。凄く充実しています。
最初は、独立するための勉強と思って入社しましたが、今はこの厳しくも楽しい環境の中で会社と一緒に成長していきたいと考えています!
前職は、アパレルの店舗造り。7年半続けましたが「もっと上に」と思った時に限界を感じ、転職を決意しました。沢山ある企業の中で、チャレンジに決めたのは「頑張れば上にいける」という面接での話しから。
今は通販事業部で部門長としてお仕事をさせて頂いています。前職の内容とは違いますが、自分で家具を作ってネット販売していたこともあり、その経験を生かし仕事をしています。顔の見えないお客様とのやり取りは難しいですが、先輩がしっかりサポートして下さるので、安心して仕事ができています。自分自身が苦手だった「対応力」も少しずつですが鍛えられ、成長を感じている毎日です!
今後の目標は「あそこに行けば楽しいし、何かあるよね!」と、沢山の人に思って頂けるお店にすること。まだまだ、出来ないことだらけですが上を目指して頑張ります!
ギターを作る専門学校へ入学。就活では「音楽に関われる」「バイトでの接客経験を生かせる」「多趣味な自分が楽しめる」をキーワードに探し「チャレンジ」に入社することを決めました。
大好きな楽器に囲まれ、レアな商品にも出会うことができたりと、毎日とても楽しんでいます。
悩むことだってあります。そんな時は、先輩が気遣って声を掛けてくれたり、食事に誘ってくれたりします。みんな、人に優しく、仕事に厳しく、遊びに本気!そんな感じです(笑)
「なんでもある」「なんでもできる」この環境。 入社間もない僕ですが「初心者セット」というアイデアが採用され、店舗で販売されました!こんな風に自分もしっかりアイデアを出しつつ店づくりができる環境で、「お店」も「ギター部門」も岡山で1番にするために頑張ります!